Page: 1/4   >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | | - | - |
これからの暇つぶし。
様々なことに挑戦し続けているからこそ見える景色があります。

往々にしてそれは自分が見たい景色ではなく。



わかる人にはわかる。

即ち、わからない人が大多数であり、良いとされるのが常です。



僕はわがままなので、それを受け入れることができないでいます。

受け入れたくなくて抵抗しているのかもしれない。





コンビニやスーパー、ショッピングモール、遊園地。

便利な施設で遊び、道理を考えることを止め、利用できるものだけ利用する。



物を買うとき、誰がつくったものなのか、誰から買っているのかわからないような今の時代だからこそ、相手が見えるやり取りをしたい。

生きにくいことかもしれないけれど。




利便に惑わされず、信念を持ち、良きものを大切にし、良き人達と共に生きていきたい。

そして、そういう道にこそ、自分の価値が見出せるのだと思います。



以前、人生なんてどうせ長い暇つぶしだ という言葉を聞きました。

どうせ死ぬまでの暇つぶし、生きることを目的とせず、自分にとってのその行動の価値を高めることを目的としたいものです。


| 320. | 00:51 | comments(0) | - |
ジム建設ラッシュ
ジムの相次ぐ開店は止まらない。
中には既存のジムからほど近い場所に新規オープンするジムもある。

それをマナー違反だとか意見される人が多いようだけど、僕はそうとは思わない。

ジムが増えればその環境のクライマーにとっては選択肢も増えるし、市場の活性化にもつながる。
その恩恵は計り知れないはずで、逆に怠惰な営業を続けるジムは淘汰されていくべきだとも思う。

もし、文句を言える立場の人間がいるとすれば、それは日本でも僕1人だ。
| 320. | 02:23 | comments(3) | - |
マーブー新壁
こんな感じになりやした。



HOLD SET by ひらり ミニマミスト ユビゾク長 そして アタシ


| 320. | 11:26 | comments(0) | - |
ココロック、ホールドセットと課題作り
7/7(木)、7/8(金)と、新座のココロックでホールドセットのお仕事をさせて頂いた。
ベッキー氏が経営するココロックは、小さい店舗ながらも(マーブーより全然大きいッスが)バリエーションのあるシンプルな壁と、十分楽しめる高さ(4.5mぐらい?)が魅力のジム。

壁はほぼ全面がツライチで、各傾斜の変わり目がカンテになっていて、形状でムーブを起こせるようなホールドのセットにできるかどうかが肝心。

今回は大王こと立木さんと、JETSETのプロ小西くんと一緒にセットさせて頂きましたよ。
一緒にセットするのは初めてだったんですが、いやさすが、完璧に仕事をこなすセット職人。スピードに追いつけない僕は、自分のできることを自分のペースでやらせてもらえた。

1日目のお昼にはマット補修手伝ったり。結構、いや、かなり楽しかったりして。


べっきー

と、マット補修組




おかげさまで、練りながら課題を作ることができて、スラブ&垂壁にはミツオワールドが展開。
スラブ垂壁を毛嫌いしてる方にも、「うわースラブってこんな面白いムーブができるんだー」とか思ってもらって、めちゃくちゃ深いスラブや垂壁、そしてカンテを使ったムーブを楽しんで貰えたらかなり嬉しい。

7級以下はプロの世界。いくつか試登させてもらったけど、足自由をうまく突いた初心者を上達させる為の課題で、さすがプロ。ツナゲモノも綺麗に登れる素敵なルート。さすがプロ。元気いっぱいだし、一緒にセットして勉強になったし、楽しかった。

被った壁には大王課題が盛り沢山。直球勝負だったり、足をうまく使って形状に重心を合わせるようなテクい課題だったり、そのバリエーションの多さに驚き。グレード感覚もたぶん自身の中で確立しているんだろうな。すごく「丁度イイ」グレーディングでした。課題セットにはこの「丁度イイ」がめちゃくちゃ難しいだよ。

1日目はホールドセットで、2日目は課題作り。課題は3人合計で75本を作成。すごい充実度。しかもどれも内容が濃い課題ばかりで、こりゃココロックのお客さんも嬉しいだろうなぁ。



ちなみに僕は25本つくりました。
スラブ垂壁には5級から初段まで10本以上あるかな。マントルあり、保持あり、レイバックあり、抑えあり、スラブムーブの引き出しを結構奥の方まで開けて考えたつもりだけど、どうかな。


スLOVE

そんなこんなで、ココロックに新たな風を少しでも吹かせられていたら、と思う。

さて、明日はピル家の壁建てで、来週はマーブーのセット、だあ!


ココロック
埼玉県新座市野火止8-8-13
http://ameblo.jp/coco-rock-climbing/

アクセスも良く、マーブーからでも40分ぐらい。近辺に住んでる人は是非一度足を運んでみてください。
| 320. | 14:41 | comments(2) | - |
ピラニア吉田店に行ってきた
新しいジムに行くのはもちろん楽しい。
見たことのない壁、見たことのないホールド(←あんまり無いけど、発見したらテンションMAX)、見たことのない課題。
それこそ、新しいジムに行くってことはトレーニング要素の宝庫。

新しいジムに行く時は、入念にウォーミングアップして、コンペのつもりで片っ端から登る。
それでもつまらない課題ばかりだったら途中で嫌気が差して、仕方なく自分で課題を作る方に替える。
そうやって長い時間、なるべく集中度を保ってトライ数を少なくしながら登る。

トレーニング以外にも、ジム経営という職業上、見たい部分は多くある。
内装や照明、音響などの設備から、スタッフの方の働きや人間関係など内面的なもの。
今や全てが新鮮だと言えないけれど、自分の知らない新しい何かを学んだ時は、本当にすごく有意義な発見だと思う。
これも一種のアンテナなのかもしれない。


そして、ずっと楽しみにしていたピラニア吉田店。

壁は最近主流のツライチではなく、計算され尽くした立体壁。オーナー的には不満が結構あるようだったけど、僕としてはかなり計算された壁に感じた。
上手く棲み分けされた壁の形状とスペース、ホールドの付き方は初心者向けとは言いながらも、かなり完成度の高いセットだし、適度に優しい向きのセットは、高難度の課題も生きてくる。

それでも、初心者と上級者が離れすぎず、交流もしやすい休憩スペース。
実際、垂壁・スラブでは、難しい課題をやる人と簡単な課題をやる人達がお互い声を掛け合うシーンが沢山あったし、僕もお客さん達から応援されてちょっと照れちゃった。

丁度良い感覚で設置されたBOSEの101?も主張しすぎず良い感じで、好きな空間だったなぁ。


そしてなにより室内の喫煙スペース。
最高のコミュニケーションスペースでした。




スタッフの人柄にも和まされて、楽しい一日を過ごせて大満足。

しかも帰りがけには、今までの人生で食べたことないぐらい美味い「大鵬」のカツ丼。



楽しくトレーニングして美味いもん食って、もう最高でした。


| 320. | 13:17 | comments(4) | - |
那須塩原クライミングジム・ガンズのセットと、宇都宮シェルターと、宇味屋
さて、サムレットハイのセットから2日目。
朝5時起きでミニマミストをピックアップしての那須塩原。

クライミングジム・ガンズのセット。
2日間のセットだったけど、1日目はホールド付け、2日目にホールド付け+課題作りのスケジュールだった。

クライミングジム・ガンズ
http://gan-s.com/indx.htm




1日目終了前の1コマ。ミニマミスト。


体的にも疲れたけども、なによりキツかったのは夜の泊まり。
ダウンハガー#1をもってしても、震える寒さ。
ヒートテック上下を装着してダウンを着てシュラフに入って寝たんだけど、寒くて何度も目が覚めた。

2日目。激重な体にムチを入れて課題作り。
コーナーのルーフから135度に入る、初段を作ったけども、僕のクライミング人生で一番出来が良い課題になったと思ったけども、今となっては、記憶が曖昧で思い出せないことが悔やまれる。


このルーフね。中央で作業してるのがオーナーの和久さん。


頭もフル回転だったので、セットが終わるころには心も体もクタクタ。
極めつけは全ホールドの周り止め。ミニマミストと2人で狂ったように無言ビス打ち。
もう完全な作業要員。

それでも最後まで頑張れたのは、夕飯に行く予定だった宇都宮の餃子「宇味屋」の楽しみがあったから。

ガンズを後にしてぶっ飛ばすこと1時間。
宇味屋本店到着。

が、営業は2時までに変更したとかで、すでに閉店。

撃沈。


気を取り直して、どうしても一度行ってみたかったロスキャニへと移動する。

途中、宇都宮市街地を通ることになって、駅前にオープンしたシェルターに寄り道することにした。



シェルターはこじんまりとした小さなジムだったけど、ホールドの付き具合も、ヒデポンの笑顔もよかった。
今後は塩原帰りに餃子+シェルターかな。

シェルター
http://shelter.daa.jp/



ヒデポンの挨拶を済ませて車に戻る途中、駅を眺めると、向かいになにやら「餃子」の2文字が。

なんと、あの「宇味屋」の姉妹店が!!!

もう、ほんと、幸せだったー。

宇都宮、ありがとう。

シェルター、ありがとう。

ヒデポン、ありがとう。


宇都宮餃子 元祖 宇味屋
http://www.umaiya.jp/




幸せ絶頂で食べすぎ満腹。

今にも崩れそうになる体に喝を入れて、向かうは宇都宮ロストキャニオン!!!



次回につづく。
| 320. | 00:31 | comments(0) | - |
クライミングジム・サムレットハイのホールドセット。
3月後半から、セットの手伝いが全部の休みに入っていて、毎日クタクタで更新もできませんでした。

ほんとは、セットよりスピーカーの話を更新したいんだけど、それは長くなりそうだし、こっちを先に。


まず、3月後半の3日間は、東飯能のサムレットハイでのセット。

壁面積・高さはマーブーよりちょっと少ないぐらい。
このくらいの広さの壁は、まさにドンと来い、得意分野。

壁は割りと被った面が主体で、両側に110度、125度、中央に下部が165度くらいのルーフから135度に折れ曲がった壁がある。

今回は八王子のムロジムの手伝いがあった日が、丁度キャンセルになって、合計3日間セットをさせてもらえたので、かなり煮つめながらセットできて自分的にもそれなりに満足した壁になったと思う。

初日、到着してホールドを見てビックリ。ガバ無し。
climb itが中心に、soillとfreestoneが少し。だから、当然ガバが少ない。
とりあえずそのホールド+マーブーにあったお休みホールド達を使って1日目はセットをしたけど、この資源だと傾斜のある壁で面白くするにはキツい。


初日終了後。ミツさんと壁。



1日終了して、オーナーのミツさんに直談判。

「どうか、ガバを買ってください」

オーナーを説得して、ガバを結構買ってもらった。


そして2日目のセット。
もともと、ミツさんを説得してガバを買ってもらうつもりでセットしただけあって、ガバを付けていくとなかなか良い壁になってきたじゃないの。

茶色の壁に蛍光色のホールドが盛りだくさん。
見た目にもビューティフルな壁になった。
ホールド数が少ないこともあって、細部まで拘りながら時間をかけられたので、死にホールドも無いはず。


2日目のセット。昼休みと夜。



3日目は待ちに待った課題作り。
急遽予定を作ってもらった相棒のミニマミストを連れて乗り込み、課題を量産。
これがまたイイ課題ができるできる。
テープ課題にできなかった課題も含めたらかなりの数を丸一日作り続けた。


夕方のサムレットハイウォールとミニマミスト。



その翌日がプレオープンで、4/5から開店したクライミングジム・サムレットハイ。

来店したお客さんの話を聞いていると、みんな凄く楽しかったようで、頑張った甲斐があったなぁと実感。

これからさらにホールドを追加していけばどんどん面白くなっていけるようにセットしたし、是非ホールドを追加しながらいっぱい楽しい課題を作ってほしいな。


セットを終えたサムレットハイ。


なんてったって、90%僕セットのジムは日本でここだけですから。
もちろんミツさんのジムだけれども、僕の作品となっていることは確か。


去年1年間のセットでの経験を集約できたかな、いい絵が描けたと思う。

ここからまた成長して、セットの幅を広げていこう。


クライミングジム・サムレットハイ
http://samret-high.net/


オーナー、ミツさんのブログ
http://ameblo.jp/samrethigh/


クライミングジム・サムレットハイ、皆様、末永く宜しく御願い致します。


| 320. | 14:08 | comments(0) | - |
三鷹ジム・バーチリソール・ROCK24
昨日は朝から三鷹ジムでセットのお手伝い。
年末のセットで高熱出して参加できず、大変ご迷惑をかけてしまったわけで、その埋め合わせをしに行った。

でも、ホールドはほとんど付いてるし、テープ課題も足りないグレードが無いほど作られてたもんだから、行ったはいいけどやることが少なかった。

とりあえず余っている小さいホールドたちをガンガン付けて、課題設定しつつホールドの調整をして17時過ぎには終了。
お昼ごはんまでご馳走になっただけに、まるで役立たずの自分に恐縮しながら帰った。
もし次回、いやまたいつかセットに呼んで頂けることがあれば、全身全霊をかけて最高の壁にすることを誓った。


実家で車を取り、急いで向かうは八王子のバーチ。
使い果たしてきたミウラーVSx2足のリソールを御願いしに行った。
いつも通りHFに変えようと思っていたが、HFが3.5mmになってた。ソールっていうよりランドラバーですか・・・?
まぁ、HFにする理由はフリクション性能というよりは堅さ調整ぐらいの理由だったので、ビブラムに戻すことにした。

メインで使ってる38の方は普通にそのまま。もうちょっと使ってたら穴が開くとこだった。
エイドミウラーの方はランドに穴が空いてしまっているので、仕方なく修正することに。これでエイドミウラーはますます出番が少なくなると思うけど、それでも本気シューズに変わりはない、はず。一ノ瀬の4段用。

で、奥から出てきたヤナイ君としばし談笑して、すぐさま出発。


次なる目的地は入間のROCK24。

途中、ハラシマさんをピックアップし、現地に向かう。
いやはやこのジム、予想通り素敵だった。入間市内のジョンソンタウンというアメリカかぶれ住宅街の一角。おしゃれな場所でアメリカの郊外の街を思い出す。
ROCK24は普通の家の中を壁に改造したような作りで、狭いながらも、僕の大好きな直角のカンテ&凹角が盛りだくさん。ホールドの付き方も結構攻撃的に攻めてた。初めにやらされた4級はマーブーでも2級ぐらいあるよ。名作の雰囲気でまくりなおいしいラインでした。ごちそうさま。
歯医者帰りにわざわざ着てくれたマエジマくんとハラシマさんと共に、1Q〜初段くらいを何本かやって、最後の方はマエジマくんの宿題シリーズ。
最後のプロジェクトは、またしても僕の移り気な一言により、マエジマくん完登ならず。プロジェクトのままとなりました。
店の外では2人組が雪の降る中、永遠とスラックラインをやってた。アレ、むずいな。

そんなこんなでワイワイ遊んでたら、12時。
片付けて電気消して、セコムかけて鍵かけて撤収。

とてもグレイトなジムでした。
すぐ近くにデカイジムがあるけど、ROCK24に通ってるクライマーは本当に幸せだなーと思った。


ということで、ほんとクッタクタになるまで登った日でした。
それでも最後はちゃんとキャンパトレしたよ。もうひきつける力もなくなったけどね。

写真は1枚もナッシング。

| 320. | 13:56 | comments(0) | - |
マーブー初営業。
皆様、あけましておめでとうございます。

平成23年 元旦。

マーブー、初営業でございます。


お正月、朝早く起きて、お雑煮とおせち料理を食べて、空いてる道をスタバに寄りながらのんびり出勤。
お客様は皆笑顔。
お決まりのあけおめ。

そんなお正月が僕は好きです。


PENTAX K10D / PENTAX FA43mm Limited / 350 F1.8 ISO100
さぁて、今年も新しい風を吹かせますか。
| 320. | 12:09 | comments(0) | - |
変化していく
2010年は、ゆるやかな年になる予定だった。

すでに4ヶ月経過し、もう半袖で生活してる。

毎日めまぐるしく変化している。


状況を変えているのは、他でもない、自分自身。

まだ明確にわからないけど、何か大きく自分が変わり始めている気がする。

誰の影響でもなく、湧き出てくるものを行動に移しているだけ。

変化を作りたいわけでもなく、ただ思ったことをやっているだけ。

それを抑制できなくなっているか、抑制するものが無いからか。


原因は沢山ある。

けども、何かはわからない。


この変化が、進化であることを祈りたい。

| 320. | 02:52 | comments(0) | - |

Entry

Category

Comment

Archives

Feed

Profile

Search

Sponsored Links